カテゴリ:日々の様子



日常 · 2023/02/26
またまたブログ更新が怠ってしまいました。 デイジー&工房haruの皆さんは、変わらず元気に通所されています😊 デイジーの方はコロナ禍が収まってきた為か 下請け作業で頂いている、お仕事が沢山増え...
日常 · 2022/10/28
久しぶりに草刈りのご依頼があり、山科西野ある古材文化の会さんに施設外のお仕事に伺いました。 とても良いお天気に恵まれ、お仕事でありながらも、自然に触れながらの作業は利用者さん職員共々癒されました。最後にはお芋掘り体験までさせて頂きとても充実した時間になりました😊

日常 · 2022/04/23
あっとういう間に桜も散り4月ももう終わりに近づいてきましたね。 4月からDaisyに初めて新卒で可愛い女の子🍒が通所してくれる事になりました。...

日常 · 2022/02/03
年も明けてもう節分ですね。 今日は皆さんに恒例の巻き寿司を お配りしました。🌾 今年は予約も間に合い、くら寿司さんの...

日常 · 2021/12/29
今日でDaisyは年内最後の開所でした。 午前中で利用者さんは帰られ、今年は 職員で大掃除と少し模様替えをしました😊 今年度も新しい利用者さんにも出会え 手作り品の出店などで、色々な方とのご縁も増え繋がりが沢山出来た年でした。 来年は1月4日から開所致します。 来年も利用者さんと一緒に楽しい時間を 過ごせますように💕

日常 · 2021/09/29
職員さんの実家のお友達農家さんから、 みかん🍊を購入しました。 品種は味イチゴと言い和歌山しかない品種だそうです。 利用者さんにそれぞれ袋詰めしてもらい 持ち帰りいただきました。 皆さんどうやったら沢山入るかと 考えながら入れてはりました😊

日常 · 2021/08/12
インスタグラムへの作品投稿は、良くしてるしているのですが、ブログが最近放置気味になっていました。 最近のデイジーの近況はとゆうと、自主製品のオーダー、も下請け作業も沢山頂き、毎日利用者さんも職員もフル稼働しています。 そんな中、またコロナ感染者が急激に増加した為、8月から午前、午後の時短通所に皆さんご協力頂いています。...

日常 · 2021/05/13
緊急事態宣言、延長になりましたね。 デイジーも引き続き時短通所になり、 利用者さんには午前・午後に分かれての 通所にご協力頂いています。 さてさて、手作り品が形になってきて 皆さん順番に作っていただいています。 男性利用者さんも積極的に参加して くださっています。😊